#アトレティコ#atleticodemadrid#欧州CL

ラジオ型『FM委員長』時々投稿

stop war

【アトレティコマドリー向上委員会】
アトレティコマドリーファンチャンネル

キャスト:委員長、アントニオ(双子弟)、シメ太郎

アトレティコマドリーファン歴20年
『アトレティコこそ、庶民の人生に寄り添えるクラブ』です。
アトレティコネタOnlyという日本で唯一(?)のレアチャンネル。
あらゆる角度からアトレティコ&欧州サッカーを楽しみまくるスタンスです。
他クラブファンもいつでもどうぞ

メンフィス、ナウエルモリーナ、モラタ
グリーズマン、アンヘルコレア、
コケ、マルコスジョレンテ、
トマレマル、ロドリゴデパウル、
ロロリケルメ、
サムリーノ、ヘイニウド、
ステファンサヴィッチ、サウール、
マリオエルモソ、ホセヒメネス
ヤンオブラク、シメオネ監督etc

移籍情報、噂など
イングランド プレミアリーグ
マンチェスターシティ/チェルシー/リバプール/
マンチェスターユナイテッド/アーセナル他
イタリア セリエA
インテル/ミラン/ユベントス/ローマ/ナポリ
アタランタ他
ドイツ ブンデスリーガ
バイエルン/ドルトムント
フランス リーグアン
パリサンジェルマンPSG/オリンピックリヨン他
欧州チャンピオンズリーグ
久保建英関連
など他のリーグ情報なども
あくまでアトレティコの目線から
トークを展開していきます。

毎節なるべく投稿するよう、継続していきます。

参考サイトetc
Wikipedia
サッカーキング
DAZN
超ワールドサッカー
Sports graphic number
フットボール批評
footbollista
Yahoo!スポーツ
各種選手名鑑
ほか

7 Comments

  1. ヴィツェルが開幕でやられたように足の速いCBじゃないと相手GKからひっくり返されるので、ハイプレスの継続は難しいのかも。ただ、バルサと相性が悪い理由がこの低重心な気がしてます。狭いところをかわすのが1番うまいメンバーなので。

  2. 昔は44ブロックでディレイしてカウンター1発がお家芸だったけど、今じゃその固さも鋭さもない😢
    ならいっそのことディフェンスラインを上げてコンパクトに守ろうとしてもメンバーがいない…
    来年はファンダイクあたり獲ってくれませんかね

  3. 戦術めちゃ勉強なります!
    サッカーしてる息子といつも見てます!
    奥深すぎて試合見るとき見方が変わります🎉

  4. 高く設定するとその裏が気になりはしますよね〜
    メンバー的に仕方ないと思ったりもするので、引いて守ってからのカウンターは鋭さが出ると怖いチームになると思ったりします。

  5. 今シーズンは結構引いて堅守速攻ができてるような気がします。確かにハイプレスもいいと思いますけどレアル、バルサと同じ戦術だったらやっぱり個の力で負けるような気がします。いかに下位チーム相手にハイプレスでゲームを支配できるかと強豪相手にいかに堅守速攻で勝てるかの使い分けが優勝の鍵になる気がします。僕的に強豪相手にヴィツェルはきつい気がしますし、バックラインは高齢が多いのでモウリーニョに期待してます。格下相手のホームとかで一回使ってみて欲しいです!

  6. バルサとマドリーは基本的に長年余り基本的には変わらない気がしますね
    強いて言えばマドリーはロナウド退団後守備強くなったなって思ったけどそれはロナウド退団によって守備が目立つようになっただけな気もするので。

    アトレティコはずっと守備うまいなーって思って見てますけど、やっぱりゴディン、フアンフラン、フェリペルイスを知るアトレティは不満なんですかね笑

    たかが他クラブサポの印象でしかないのですが。😅

  7. 高い位置から追いかけたいならやっぱり5バックでは厳しいですよね。後ろに人数多く残すんだから。
    ただシメオネって結構そこら辺は柔軟に使い分けられる監督だと思ってます。
    初めて優勝した頃は4バックでボールサイドにギュッと人数集めてプレスしてひっかけてショートカウンター、サイドを変えられても鬼のスライドで対応するっていう、そのスライドの徹底なんかが賞賛されていたはず。
    昨シーズンでも例えばジョレンテやコレアを前線に置いたときはハイプレスで押し込んだ試合もあったと思うし。
    なので選択肢として4バックやハイプレスもきっと持ってると思います、シメオネは。
    で、ここまででいうと例えばサンマメスのビルバオ戦では5バックであの戦い方で自分は正解だったと思います。
    一方でエスパニョール戦は前からいって入らなかったというだけ、でもそこが大事だったわけですが。
    そういう感じで、4枚も5枚も、前に出るか後ろに引くかも、自分たちと相手の力量差や、相手の長所短所を見て使い分けて適切な対策をとってくれればいいんです。
    実際、それができるだけの陣容はそろってますよ。
    期待して見守ってます。

Leave A Reply